1
さてさて、7回に分けて旅行記を綴ってきましたが、今回でおしまいです。
11月の連休+平日の日程で行ってきて、『ソウルはずいぶん変わったなぁ~~』と思いました。 最後に行ったのは10年近く前なので、当然ちゃあ当然…。 で、今回の旅行で1番美味しかった!モノを最後にご紹介~♪ 南大門にある食堂的な雰囲気のお店。 ![]() よく見ると、入口に日本語で『しんちゆしぶ』って書いてありますね。 日本人のお客さんは多い?みたいですが、私達が訪れた時はいませんでした。 …というより、お客さんが誰も1人もいなくて、休憩時間??と思うようなダル~い空気でした。 入店したのが、11:20頃かな? ランチには早いし、朝食には遅すぎの中途半端な時間。 店内は、よく取材されるらしく『テレビで放送されました~』的なパネルが飾られて。 ![]() 私、こういうお店苦手なんです…。 こういうお店に『旨いモノなしッ!』って思ってるんです。 失敗したなぁ、お客さんいないし、だからってもう帰れる感じでもないし。。。 などなど後悔したんです。 仕方なしにお店の人が、韓国語で強くおススメしてくる『牛テールスープ』を注文しました。 (壁には『牛の尾のスープ』とか書かれて、なんか変な日本語が多かったですけど…) でもって、運ばれてきたのが… ![]() 伝わりますかねー??? すんごい、煮えたぎってます。 地獄のごとくグラグラ・ボコボコ。 ちょっと怖いくらい。 ![]() その他、卓上にキムチ・カクテキ。 ご飯とニラの和え物でスープを頂きます。 少し冷めるの待ちながら、カクテキ+ご飯を食べてると。 キャーーー!! カクテキがおいすぃーーー!!! だんなさんも超・お気に入りになったらしく、2人で大根1本分食べてしまったかもしれない。 で、肝心の牛テールスープ。 なかなか食べない私達に、お店の人が食べ方を教えてくれました。 まず取り皿に牛テールをとって、ほぐして、ニラの和え物を乗せるんだよ…(と、韓国語で)。 ![]() こんな感じ。 そしてパクっと。 キャーーー!! おいすぃーーー!!! 少し酸味のあるニラだれと、ホロホロ崩れるお肉が、最高に美味しい。 ご飯が進むー。 しあわせー。 お肉とニラの相性いいねー。 うまいよーうまいよー。 で半分くらい食べたとこで、麺が投入されました。(←これはなくても良かった。) あと、こんなスープも頼んでました。 ![]() 『牛さ肉のスープ』 え? え? 牛さ肉って何? 『さ』って何?? だったんですけど、分かりませんでした。 牛すね肉のことですかね…? こんなコラーゲン的なモノがゴロゴロ入ってました。 ![]() 真っただ中になっていて、店内は満員! 外にも列を作ってる状態でした。 本当に時間をずらして行ってよかったお店。 場所は南大門。 こんな細い路地を入って右側にあります。 また行きたいな~☆なお店です。 *** 日本に戻り、このお店をネットで検索したら地元でも相当な評判&有名店だと判明。 (そりゃあ、テレビの取材があるくらいだし。) 行かれる方はコチラをご参考に → 南大門(チンジュチッ) ■
[PR]
▲
by fruitful-mylife
| 2009-12-19 23:00
| ├SEOUL2009
仁寺洞の街歩き中、カフェでお茶をしました。
![]() メインの通りから脇道に入ったところにありました。 お店の名前…は…すみませんm(_ _)m 分からないですm(_ _)m すみませんm(_ _)m 後で調べておきます。 ![]() ウッディで伝統的とも現代的とも取れる空間。ソファもゆったり。 雰囲気あるの店内でした。 ![]() 窓辺にはグリーンが飾ってあり、可愛らしい。 そんな中でだんなさんがチョイスしたお茶は五味子茶(オミジャチャ)。 ![]() だんなさんが選びそうな色合い。 五味子茶は、甘味・苦味・酸味・辛味・塩味の5種類から成り立っているお茶。 甘味と酸味が中心の味。 けど、味と香りが一致しない、不思議な感覚。 ![]() 私はオーソドックスにカリン茶。 ホテルで喉が乾燥してしまったようで、風邪をひきたくないので予防線ってことで。 ちょっと甘すぎたかな…?くらいの味でした。 お茶して寛いでいると、やっぱり何かつまみたくなる。。。 で、メニューをもらって、散々眺めてみたものの、焼菓子系が見当たらず。。。 でも、もう何か食べたいモードになってしまっている。。。 ので!! 注文しちゃいました(笑) ![]() あはは。 かき氷。 これしかなかったんだもーん。 でもこれは、食べ進めていくと… ![]() あんこが隠れていましたー! 嬉しい♪ でも11月の下旬に、かき氷を食べるのも初! 寒いのにかき氷も初! けど、やっぱり焼き菓子が食べたかったなぁ…。 お茶で止めておけば…だったかな?? ■
[PR]
▲
by fruitful-mylife
| 2009-12-18 23:00
| ├SEOUL2009
ソウルでちょっと楽しみにしていたスパへ。
男性も入場出来て、私はアカスリとヨモギ蒸しがしたい。 ビルのワンフロアでなく建物全部がスパで、色々なお風呂やサウナがあるといいな。 でもって、出来れば少しでも日本人慣れしてるお店。 (地元密着!もいいけど、裸のお風呂中で何があるか分からないし…) で決めたのが、ドラゴンヒルズスパ。 駅から近いし、条件にほぼ合致! ![]() 1号線で龍山駅へ。 改札出たはいいけど、どっちか分からず…。(←ちょっと困った&不安だったのー。) 『西口出て徒歩1分』という情報だけで、とりあえずなんとなく歩く。と!目の前にありました。 西口です。 デパートに直結しているのでエスカレーターを降りて右側です。 信号渡って、進んで行くと、不安も払拭。 ![]() この奥が入口です。 外人用と書かれた受付もありますが、関係なくふつうのカウンターで受付を済ませ タオルと部屋着みたいのと、鍵をもらいます。 で靴を脱いで、もらった鍵と同じ番号の下駄箱へ ![]() 男性向かって左側、女性右側です。 なんだか、アジアンテイストなのか微妙な入口。 ここから先が、男性と女性に分かれます。 女性はエレベーターで3Fへ。 ![]() 鍵番号と同じロッカーへ荷物を入れ (意外と小さめ!ロングコートはちゃんと入らないです。。。大きなバッグも無理かな。。。) ![]() 2Fへ降りて、あとは満喫するのみ! お風呂は温度が正確かは分かりません。 けど、温度別に数種類。 普通のサウナだけでなく、ミストサウナ?みたいのもあり、 予定していたヨモギ蒸し(20000ウォン)と、アカスリ(20000ウォン)しました。 ヨモギ蒸しは空いていたので、ジェスチャーでやりたいんだけど?OK?みたいなことをして 言われるがままに座って、ポンチョ的なのかぶり、言葉の分からない韓国ドラマ見ながら。 最初10分はそのまま蒸され、次の10分でポンチョを頭からすっぽりかぶり 最後の10分で顔を出して蒸されます。 汗の掻きにくい私も全身びっちょり! 30分蒸され続け、なんだか爽快です。 身体が温かいうちにアカスリをしたくて奥のアカスリ用のベッドへ向かったのですが、 今、人がいない的なことを言われ30分後を予約。 前もって予約しておけば良かった。 で、アカスリはちょっと痛めでした。。。 けど、そのあと汗掻いたのがいいか、アカスリ効果?かで、お肌モチモチ♪ 特にお腹まわり。 触って『ヤバイ!』くらい。 吸いつくようなしっとり感。 触りたくなるなめらかさ。 クセになります! で、帰り。 ![]() とりあえずのアメニティはあります。 化粧水・乳液・ハードジェル・綿棒・ドライヤー。 持参した方がいいのは、シャンプーやリンス、洗顔フォーム・クレンジング。 売ってますけどね。 あと気にする人は、水着(←コレも売ってます)。 お風呂では着てる人は見なかったけど。 1Fに男女共用のスペースやサウナがあるので、 下着つけずに部屋着みたいのでウロウロしたくない人や、夏のプールには必須でしょう。。。 でもって、入場料は10000ウォンだけど、アシアナ航空の半券を持っていくと半額になるとか。 確認のためにパスポートも必要ですけどねん。 ■
[PR]
▲
by fruitful-mylife
| 2009-12-17 23:00
| ├SEOUL2009
E-MARTで見つけたRed Pepper Paste。
私はハングル文字を読むことができないのですが、コレならば分かりやすい。 Mild Hot とあるので、辛さをやや感じる程度。 こんな顔になるくらい。。。 ![]() Hot だそう。辛くなりましたね。 この人の顔を見ると、ここら辺が限界な気がします。。。 ![]() Very Hot はキツイって。 叫んでるような感じですもん。 日本人には無理そうな。。。 ![]() Extremely Very Hot になると…(>_<) 頭抱えてます。 コレが入った料理は罰ゲームの域になってます。 たぶん。 ![]() ■
[PR]
▲
by fruitful-mylife
| 2009-12-16 23:00
| ├SEOUL2009
買い食いアレコレ。
ゲーセンらしき前に、こんなん発見。 ![]() 見た目シュークリームですよね。 食後デザートだー♪ わーい♪ 1500ウォンって安ーい♪ くらいのノリで1個購入。 とりあえず、大きいんですよコレ。 なので1個。 後からクリームを詰めてくれる、日本でもおなじみのあのシステム。 ![]() 大きさ伝わります?? 私の手から溢れるほどの大きさ。 だんなさんに言わせると、私の顔よりも大きいそうで。 でもね、それに見合わない・全然足りない量のクリーム。 かすんかすんです。 受け取った時、ビックリして『軽ッ』って。普通に言いました。 ま・味は…推して知るべし…。 こんなんも食べました。 ![]() 何かしらー? 温かい? 甘い? 今川焼の小さい感じ? んん?? などなど思いつつ、近くで眺めてたら新しく作り始めてくれました。 ![]() ヤカンなんだー…意外と合理的な感じね。 で、見たらやっぱり食べたくなった(^^ゞ あんこモノ大好きなんです、私。 ![]() 1個4~5センチくらいで、あんこが透けて見えてます。 美味しそう。 でも想像と違って、表面はカリッとしてなかったです。 柔らか~い、ソフトな感じ。 ちょっと意外。 でもなかなか美味しく頂きました。 そして、南大門にて。 ![]() 店先でおばちゃん達が鉄板の上で、何かのふたを操ってる。 これは…、もしかして…、私知ってるかもー…、大久保で見たことあるー…! ![]() 韓国スイーツの定番、ホットックでしたー。 ここのは、作っては売れ・作っては売れで、軽く人が並んでいました。 人が並んでるだけあって。 食べたら、お・美味ちーい♡ でも熱いっ!! でも美味しいっ!! 全然並んでない店先もあるし、 もっともっと・道を隔ててもっと向こうまで行列になっているお店もあり。 ここは並んで正解でした☆ このホットックは美味しかったな。 場所は南大門。 詳しい場所は分からないけど、青いエプロンが目印になるかしらーん?? ■
[PR]
▲
by fruitful-mylife
| 2009-12-15 23:00
| ├SEOUL2009
ホテルの話。
今回のソウルは、すっごいすっごい激安ツアー旅行だったんですね。 目的が、『買い物と食べる』だったので、ホテルはお風呂とベッドがあれば十分!な感じで。 でもって、泊ったホテルはアモーレックスホテル。 往十里駅の近くで、駅上にはスーパー『Eマート』もあり、なかなか便利なとこ。 このEマートは遅くまでやっていて、夜中0:00過ぎても開いてました。 往十里駅も駅構内に1000ウォンショップ(100均みたいな)があって、 10:00~22:00までの営業時間。 地下鉄も2線使えるし、便利な立地…なのですが。 どうもホテルの場所が…ラブホテル街。 明らかな、ラブホテル密集地。 歩くの緊張しますっ! 最寄りの出口を出て、角のファミマを曲がって5分弱歩くんですけど、 ホテルの駐車場、カーテン掛かってます…みたいな。 ネオンピカピカです…みたいな。 ハングル文字読めなくても、いかがわしい匂いしますー…みたいな。 そして泊ったお部屋。 ![]() 広ーい。 ダブルベッド2つ? そんな感じです。 テレビも大きくて薄ーいの。 写真の左端見て頂くと、 ソファ・テーブル・ベッドが全部くっついた配置です。 なぜなんでしょうね。 お風呂は… ![]() シャワーカーテンはないのですが、なかなか広め。 その上、ジェットバスです。 タオル・ボディソープ・ボディタオル・シャンプー・リンス、ありました。 トイレもウォシュレット。 韓国も最近は増えてきてるのでしょうか?ね? ![]() 至ってフツーの洗面所。 歯ブラシは韓国なのでありません。 けどお部屋には、化粧水・乳液・ヘアムースなど、色々アメニティがありました。 お部屋は乾燥するので、置いてある乳液じゃ物足りなかったです(←使ったのか!)。 『シティホテル』で当たり前のようにある、 聖書だとか便箋・封筒、ランドリーバッグ…の類は一切なく、 やっぱりそれ用(どれ?)のホテルなのか…な? と思わざるを得ないホテルでしたー。 でも、駅は便利なんです。 いや本当に。 ■
[PR]
▲
by fruitful-mylife
| 2009-12-14 23:00
| ├SEOUL2009
久し振りにソウルへ旅行しました。
2年前に、いとこの結婚式で釜山へ行ったけれど、ソウルは…10年振り近い?かも。 ![]() 羽田からビューンと。 近いよね、韓国って。 (全くどうでもいいけど、今私のケータイの待ち受け写真が ↑ コレ ↑ です) 着いた早々、だんなさんは早速買い物。 なんだか彼は『買い物は好きじゃない』と言いつつ、いつでもショッピングを楽しんでる。 大物を購入し、ホクホク顔。 けど韓国って免税モノは空港渡しなんですよねー。 買ってから気付いた彼はガッカリ顔でした。 気を取り直して、その日の晩ご飯。 ![]() 明洞の有名店。 神仙ソルロンタンへ。 24時間営業だから、晩ご飯じゃない時が良かったんだけど。 どーしても食べたいっ!と言うだんなさんは、いつもながら旅の計画は人任せ。 話はそれるけど、我が家のだんなさん。 ガイドブックやHPに、CHKはつけておくけれど、それ以上のことはしないんです。 『俺の行きたいとこ、ココだから。よろしく。』という意味らしく それを踏まえて日中・夜の予定・観光場所、ショップの営業日、行き方・電車の乗り換え… そういったことを、全て私がスケジューリングします。 すごい大変よー。 さらに『俺の行きたいとこ、付せん貼ったのに見てないの?』とか平気で言うの。 すごい大変よー。 ![]() 白濁したスープが絶対に食べたい! だそう。確かに美味しそう。 スープ自体はあっさりめ。 卓上の塩やキムチ(白菜・大根)で、好みに調節して頂きます。 むかーし。 ソウルに来た時は、お店の人がキムチ等小皿にじゃんじゃん持ってきてくれたけど、 最近は少し違うみたいで。 他のお店でも卓上に壺とかタッパーがあって、 『好きなだけ、自分で取ってねー。』って感じだった。 たまたま?だったのかな?? ![]() 餃子入りのソルロンタン。 とにかく、餃子がでかい。 握りこぶしくらいの大きさ。 半端なく大きい。 これだけでお腹が膨れてしまう。 そして、このお店はスープには必ずご飯がセットで付いてくる。 スープ中に入れて(ご飯にスープかけるのはマナー違反だって!)、胡椒多めが好みかな。 んでもって、とってもとっても安かった! お店もチェーン店ということでファーストフード店みたいな雰囲気で入りやすいし、 日本語メニュー(日本人用のメニュー表記じゃない)もあるし、まずまず満足。 こんな感じで、後は明洞をフラフラし、色んなとこに寄り道し、 今夜の宿・ホテルへ行きました…。 ある程度ホテルは口コミで予想していたのですが、やっぱり以上のやっぱりで笑ってしまいました。 そのお話は明日ー。 ■
[PR]
▲
by fruitful-mylife
| 2009-12-13 23:00
| ├SEOUL2009
1 |
カテゴリ
全体【食】外ご飯・外お茶 【食】厳選レストラン@nifty 【食】自作ものアレコレ 【食】頂き物・お持帰り ├パン ├和菓子 ├洋菓子 ├フルーツ・食品 【美】ケア・お手入れ ├BODY&HAIR ├FACE&MAKE ├HAND&FOOT ├FASHION 【習】LESSON・講座 【感】お出掛け・お祭り ├映画・観劇・本 ├PARTY・EVENT ├FA関連 ├IKEA お泊まり会 【感】お知らせ・思うこと 【暮】インテリア・雑貨 【旅】国外-ITALY2008 ├FRANCE2009 ├HAWAII2009 ├SEOUL2009 ├SEOUL2010 ├SEOUL2010(不本意) ├ANGKOR&HANOI ├BALI2012 ├SINGAPORE2013 【旅】国内-青森2008(秋) ├青森2009(春) ├青森2009(夏) ├青森2010(春) ├青森2010(夏) ├青森2010(秋) ├青森2011(夏) ├青森2012(春) ├青森2013(春) ├長野2012(秋) ├京都2014(春) ├伊豆2014(夏) ├名古屋2015(冬) ├北海道2015(秋) ├金沢2017(冬) ├福岡2017(冬) ├島根岡山2018(冬) ├東北地方の旅 ├関東地方の旅 ├東海地方の旅 ├中部地方の旅 ├中国地方の旅 未分類 記事ランキング
以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 more... 画像一覧
検索
ファン
フォロー中のブログ
どんとこい自分お散歩アルバム・・野菜生活 honey+Cafe cool witch おいしいもの大好き! おかしな生活 セトレボン la la la kit... おいしいもの探し。 平日、会社を休んだら 気持ちのいい場所 季節の風を感じながら・・・ 外部リンク
お世話なってます❤
★トレンダーズが新しくwomediaと名前を変えてリニューアル!
![]() ★旅のない人生なんて! ソウルの旅を優良ブロガーでおススメしております! ![]() ソウルの旅行情報 その他、多母亞サロンレポ、北朝鮮ツアー等、満載です❤ ★フォートラベルオススメブロガーになりました! ![]() カンボジア旅日記 ★宿らんでご紹介頂いてます! **************** エキサイトのお気に入り登録はフリーです❤ fruitful-mylife☆excite.co.jp こちらのメアドへご一報下さるとウキウキしながら飛んで参ります! ☆は@に変えて下さいね。 また、このブログ及びメシコレや食べログ等に寄稿している全ての写真・文章等を、まとめサイト等への使用はお断りです。ごめんなさい。 絶対に勝手に使わないで下さいね。 ご相談には応じますので、まずはご一報下さい。 なお、今現在どなたにも許可しておりません。 (それ以前に申請を1度も受けたことがありません!) 無断転載しないで下さーい。 引用もやめて下さい。 全ての写真・文章の著作権は放棄しておりません。 **************** ブログジャンル
ブログパーツ
タグ
カフェ・スイーツ・パン(538)
和食(173) イタリアン・フレンチ(129) 中華・韓国・焼肉・アジアン(112) ランチ(93) 美味しーい♥(74) モーニング(39) ディナー(24) | ||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||